■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

国道299 part10
1: : 2010/08/01 05:52
もとい初心者スレ

461: : 2010/10/08 09:31
その舗装の下には犬や猫の骨が埋まってるよ。

462: : 2010/10/08 12:44
センターギリギリによって走るしかないんじゃない?
1回あれ踏んで足廻りからヤバい音したから俺も怖いw

463: 魔女 : 2010/10/08 20:54
↑あそこの舗装は何度やり直してもすぐダメになりますね…
ちなみに私の場合は走るときはアレを避けるようにラインを組み立てます。

464: : 2010/10/08 23:49
何か若いの(18〜)多くなったな

465: : 2010/10/09 01:38
若者の車離れが進んでる昨今において、喜ばしい事だと思う。

みんな、無理しないで、ルール守って走ろうね。

466: : 2010/10/09 11:11
ルールってなあに?

467: : 2010/10/09 12:09
センター割り禁止

468: : 2010/10/09 14:28
サンクスUターン禁止


469: : 2010/10/09 20:54
遅い奴は譲れ

470: 赤FD ◆VENk5mkP7Y : 2010/10/09 20:58
>469
遅いと思うヤツを自分で抜けないなら辞めちまえ。

471: 14 : 2010/10/09 22:32
あんたならすぐ抜けるんだけどね(^-^)/

472: : 2010/10/10 02:09
コーナーはトロいのに直線だけは踏む奴とかいて邪魔なんだよなあ

473: : 2010/10/10 12:57
2ちゃんみたいにスレの最初の方に
ルールとかマナーとか書いて欲しいなーと思う今日この頃。

ルールっていうか考えると当たり前のことばかりなんだけど、
・走行中はセンターを割らない
・追い越しは見通しの良いストレートで(対向いたら抜かない)
・自分が譲る場合も見通しの良い所で
・追い越したor譲ってもらったらお礼のハザード
・一般車を煽らない
・Uターンは基本的に駅のロータリー、正丸トンネル手前等安全な場所。
具体的には現場で教えてもらって。
・サ○クス駐車場内、道駅、出る時などはタイヤを派手に鳴らさない。道駅内で円描きなど、もってのほか。
・道駅、サ○クス内でのオーディオアピールはご遠慮ください
(道駅近くの住人はうるさいとすぐに通報します。)

注意点
・サ○クスから出る時は右方向からロケットが飛んでくる場合があるので注意する
・大型トラックの中には砂利をまき散らしたり、追い越しするときに
幅寄せするトラックもいるので注意
・旧道ショートカットする場合住民が車庫入れしてたり、歩いてたりするので注意
・金夜、土夜は特に事故が多いので対処できるよう注意する。
(困っているようならできるだけ助けてあげましょう。)
・無理は禁物。自分のペース的に危ないと思ったら譲る。

こんなとこ?

474: : 2010/10/10 13:00
>473
なるたけ静かなマフラーで…

475: 魔女 : 2010/10/10 16:06

そんなとこですね。それを全てできれば安全そうですね、さらに言うなら旧道の出入口はどちらも見通しが悪く、幅も広くないから注意。旧道で事故ったらダサいですからね。

476: : 2010/10/10 20:01
赤さん、64馬力のマイカーじゃストレートで踏まれたら抜くのはほぼ不可能です…。

でも辞めませんよ(笑)

477: : 2010/10/10 20:38
476アンタ好きだぜ
赤のカキコを見た時はなるほどと思ったけど476のが上手(ウワテ)だな俺も見習うわ


478: : 2010/10/10 22:50
じゃあパワーだせばいいじゃん!

車のせいにするなよ。好きで乗ってんだろ?

479: : 2010/10/11 00:29
>478
カテゴリーって知ってるか?

480: : 2010/10/11 02:08
限られたカテゴリーにしか参加出来ないならそれも腕のうち


逆に複数のカテゴリーに参加できる奴はそれぞれのカテゴリーごとの弁えた走りをする


481: : 2010/10/11 02:46
478さん
好きで乗ってますよ。
今の車で走るのが好きで乗ってます。
パワー上げる予定は無いですね。
非力な車で走っては駄目なんですか?
ストレートでも戦える車じゃなきゃ走っちゃ駄目なんですか?



482: : 2010/10/11 03:12
ストリートにカテゴリーはないね。それに軽でもまだ馬力上がるでしょ。それを乗りこなすのも腕のうち。
さらに言うと、この場合カテゴリーの話題ではない!


誰もダメなんて言っちゃいないでしょ。すぐいきり立たないでください。ただ自分の車を解ってるであれば馬力云々のせいにするのは格好悪いし、それを自慢されても…それに暴走行為をしてる自覚あるならそういうことは言わない。捩じ伏せて抜くしかない。


483: : 2010/10/11 04:10
あなたは299で軽に乗って例えば280psクラスの車をかもれるってことですか?

484: : 2010/10/11 04:16
>483
赤FD、赤ソアラなんか軽でも勝てるってさ

485: 483 : 2010/10/11 04:23
でしょうね(笑)きっとカーゲームのやりすぎなんでしょうね。

486: : 2010/10/11 04:38
今度の土曜、スズキの白い軽で行くから、どんな車でも相手するよ

487: : 2010/10/11 04:41
俺の愛車、白いキャリィ
チート使ってRB26載せて1000馬力だから俺最強
俺TUEEEEEE

488: : 2010/10/11 04:45
負ける気がしない。ちなみに俺の愛車はボアップしてスポルケ最高速仕様のエヌワン。2輪だけどな。カテゴリー関係ないんだろ?

489: : 2010/10/11 04:48
カテゴリ関係ないなら俺も走るわ。
ゼックスにキタコハイスピードプーリー組んであっから。

490: : 2010/10/11 07:26
G’でギャラリー行くわ

491: : 2010/10/11 07:54
お前らまずカテゴリーの意味を理解しようぜ汗

492: 478だが : 2010/10/11 09:34
だから、カテゴリーの問題じゃないだろ…馬力がないのはそれはおまえの事情で周りにゃ関係の無い話。基本は追い越し禁止なわけだから、一般的な速度よりは速い他人に退けと言う場所ではない。

速い奴が勝手に抜く。それだけだ。


ストリートにカテゴリーがないと言ったのは私の個人的な意見です。べつにソアラやFDと走れなんて言ってないでしょ?本当にいきり立ちすぎだから。

493: : 2010/10/11 09:54
>488
>489
>490
おまいら、好きだわw

494: : 2010/10/11 10:01
カテゴリー関係無いならヘリやジェット機が一番速いんじゃない?

495: : 2010/10/11 10:13
>494
この話の発端からよく読んで来い!
というより、走るに該当するもん持ってきてくれ。

496: : 2010/10/11 10:14
↑お前ガキか?カテゴリーって何だか分かるか?飛行機が、乗用車の範囲内で車と同類・同質か?

497: : 2010/10/11 10:20
軽自動車で走ってる奴はバイクやミニバンなんかに直線飛ばされたら抜けないってんなら大人しくしてろ、↑で誰かが言ってた遅いと思った車を抜けないならやめちまえってのは車の性能も含めての話なんじゃねぇか?↑にもあったが、その車を選んだのはおまえ自身だろ?

498: : 2010/10/11 11:02
スポロケなの?スプロケなの?
自分はずっとスプロケだと思ってたんですが・・・

499: コピペ : 2010/10/11 11:24
スプロケット(sprocket)

チェーンと組み合わせて動力を伝える歯車のこと。チェーンホイールとも呼ばれる。カート、オートバイ、自転車などの動力伝達に用いられる機械要素である。

500: : 2010/10/11 12:24
スポロケって書く奴多いよなw

501: : 2010/10/11 12:24
軽自動車野郎はマジで走ってんのか?普通に考えて299で軽が280馬力級に勝てるわけがない。本当に走ってりゃカマをかけるにしてもそんなこと言いださないだろ。
とんでもない馬鹿だな笑

502: : 2010/10/11 18:16
どんなクルマ乗ってもいいんじゃね公道だし
ただ、トップクラスの連中は自分たちと同等の速さのクルマ以外は軽もトラックも
同じ障害物程度に思ってるんだろうな・・・


503: 503 : 2010/10/11 21:50
つか直線踏んでくやつはその時点で一般車と見ない。コーナーガチ煽り開始。

譲らなければしばらく停車して待ってからまたつつきにいく。


504: : 2010/10/11 23:16
501さん
軽で走ってますよ。
フルノーマルだし、エコタイヤですが。


505: : 2010/10/12 01:09
497さん
299走るために選んだ車じゃないですよ。
通勤するために選んだ車です。


506: : 2010/10/12 03:44
↑走るために選んだ車も持ってるパターン?

507: : 2010/10/12 05:34
通勤車の軽なんかで299走って喜んでるようなカスは人知れずコッソリ走ってろよ
わざわざここに書き込んで何がしたいんだか

508: : 2010/10/12 07:06
車も明かせない奴がなにいってんだか

509: : 2010/10/12 16:57
通勤用の軽すら買えない脳内がファビョってると聞いて

510: : 2010/10/12 23:13
日本語の乏しい方に呼ばれてきました

511: : 2010/10/13 00:59
507さん
普段はコッソリ走ってますよ。
質問されたので答えただけですよ。



512: : 2010/10/14 06:36
勘違いヤロウだなw

513: : 2010/10/14 19:38
>486
アルトワークス?

514: : 2010/10/14 20:34
ドラえもん何処行ったかな〜

今も走ってるのかな??


515: : 2010/10/14 21:41
情弱乙〜
リアルに現場来いよ。

516: : 2010/10/15 00:18
来てない奴に限って来いって言うよな

517: (´・ω・`) : 2010/10/15 23:33
あかん、警察オンパレード

518: : 2010/10/16 16:07
西部警察みたいに?

519: : 2010/10/17 00:37
道駅で検問中

520: 無名 : 2010/10/17 18:51

K察も仕事サボってくれりゃいいのに(笑)

521: 所詮公道は自己満 : 2010/10/18 02:03
所詮自己満の世界なんだからさ、どんな車で走ってもええやん。
軽でもヘタな普通車より速く走れるし。維持がしやすい。
ハイパワーはコストがかさむ分、練習できない。
正直、速いって言われている人らの中でも下のクラスのコーナリングより
遅いのもいる。
レギュなんか個々の事情で変わってくるんだから他と競うより自分の運転技術磨いたほうが
よっぽど有意義ダゾ


522: : 2010/10/20 00:11
「何なには遅い」とか言ってないでガンガン走ろ〜ぜ!

ダベったり他人の評価するのも良いけど、人と走るのも楽しいよ〜。
したらそのうち銀河系って言われてる人達と対等に走れるようになるかも。


それに他人と交流することで自分だけじゃわからないことを教えてもらったり
色々プラスになると思うんだ。



523: : 2010/10/20 01:04
>522
まぁ、別に何が悪くて何がいいって言うつもりはないです。
ただ、ちょっと軽とかローパワー馬鹿にしている風潮が頂けないだけです。
もち追いかけっこも好きですよ〜
今は休業中なので来月からまた走ろうかな。と思います。
純正ルックのロードスター見たら声かけてくださいなノシ



524: : 2010/10/20 01:08
白い現行さんかい?よく92とつるんでる。センター割るなよ?
あと、軽だからとかパワー無いからというのは関係なく、馬鹿にされたくなければそれよか速くなれば良いだけのこと。

525: : 2010/10/20 04:07
センター割らないように気をつけます。ありがとう
白さんは関係ないですよ。
あと、馬鹿にされるっていう意味ちゃいます。
レギュなく皆で走ってる所なんで車格ちがうのに見下したような言い草はやめてほしいだけです。
銀河は銀河の車格。軽は軽の車格。人それぞれ
カートでも125ccと100ccが同じコースを走ってるけど、そもそもレギュ違うんだし同じレースに出ることはまずないから
車と車比べても盆栽とかわらへんよ。ま、それも楽しいかもしれんが。



526: 522 : 2010/10/20 05:01
>>☆さん
上記のことは507とかに言いたかったことです。



527: : 2010/10/20 06:32
>526
了解です。
あ、でも自分もセンター割って走ったことがあるので(タイヤ半分くらい)スイマセン☆

528: : 2010/10/20 12:55
センター割るってどれくらいからいけないレベルなんだ?タイヤ半分くらいならみんな割ってるだろ?

529: : 2010/10/20 13:01
タイヤ半分だろうがなんだろうが、はみ出した以上もしそれが縁石だったりしたらあなたの車はぶつかってる訳だ。
まぁ とにかくセンターラインをはみ出すな、過失云々の前に事故って一番悲しい思いをするのは自分だからね。
なにより事故で週末に走れないのが一番悲しいわ。

530: : 2010/10/20 15:35
社外パッドに純正ローターだけど、別にだいなしにはならずにサーキット走ってるが?

ブレーキは車重とか馬力とのバランスが大事だと思う腕や好みも千差万別だしね


531: : 2010/10/20 16:51

別に
センターはみ出しても
よくね?

センターに縁石
ね━しよ

532: : 2010/10/20 17:32
頑なに割んないように走るのもそれはそれで危なくね?

533: : 2010/10/20 18:40
センターワリで文句言ってるなら追い越しするなよ
そっちの方がよっぽど危ないぞ!

ブラインドコーナーでセンターワリや追い越しなんてもっての他だし対向が来てないのがあからさまな場所ならセンターワリ位いいだろ
それがダメなら追い越しなんかするな

追い越しいいけどセンターワリはダメって(笑)

534: : 2010/10/20 18:49
追い越すためのセンター割りは、そうしないと追い越せないからしょうがないけど、
それ以外でセンター割ることはないでしょ。

ここは二車線使うところじゃない。



535: : 2010/10/20 19:00
ブラインドでセンター割ってダンプと正面衝突して死んだ奴いるだろーが
あとコーナー中に追い越しかけて正面衝突
あの速度でダンプに正面から突っ込んだら車は完璧につぶれるからな

536: : 2010/10/21 01:47
顔振から下りで、線路くぐった後の左右のS字とか割らないで走るの怖いわ
対向確認できるから、来てなかったら割っちゃうけどアウト?

537: : 2010/10/21 02:06
ほんとに対向確認出来てるか?
無灯火で走ってるのも結構いるぞ?
確実に事故だけは避けようや

538: : 2010/10/21 02:16
無灯火か…
その可能性は考えてなかったわ

砂浮いてて怖いけど割らないように走るかな…

539: : 2010/10/21 02:38
無灯火かよ、一般車?

540: : 2010/10/21 05:37
正面衝突(笑)


541: : 2010/10/21 07:45
コーナーの進入から明らかに割ってくのはアウトだろ。
立ち上がりで先が確認できてりゃいいと思うが、アウト?

542: : 2010/10/21 08:08
確かに先が見えないコーナーへの車線割って進入はリスクが大きいと思う。
明らかに先が見えてればいいと思うけどね。
とにかく先頭の判断が一番重要かもね。
先が割ってまでいくと後続もついていく為に割っていくパターンが多いから。

543: : 2010/10/21 08:51
無灯火が走ってるとか言ったらそれこそ追い越し何か出来ないじゃん

544: : 2010/10/21 09:59
(見通しの良いストレートで追い越しするとき以外)
ライン割っても面白くないでしょ。

限られたラインでどうしよっかな〜って走るのが楽しいんじゃない?
・・・ってそれは自分の場合の話だけど、

「割る」「割らない」どっちが危険かといえば「割る」方だし、

少なくとも俺は、ラインを割って速い人は見たことが無い。

後ろやら対向やらでライン割ってる車を見かけると、
「ヘタっぴだな。」って思うよ。
それにそういうクルマは警戒しちゃう。


545: ! : 2010/10/21 12:50
おれは割る派だね
みんなとはスピード領域が違うのかな〜

割らないと曲がれないぐらい出てんからよ

546: : 2010/10/21 13:06
>>545
ナンカンなんか履いてっからだろ

547: : 2010/10/21 14:04
>545
みんなその速度でも一車線で頑張ってんだよ。
スポット潰すような事すんな。

548: : 2010/10/21 16:38
じゃ
走るなよ(笑)

549: : 2010/10/21 16:49
お前こそ走るなよ。
違反してる以上、最低限のルールって必要じゃないか?
事故率増やすような真似はやめとけ。

550: : 2010/10/21 17:19
知るかッ。
マナーも糞もあるもんか
ここで言うより現場で、一人一人に言えよ━。
直で言え!直で。

551: : 2010/10/21 17:22
最低限のルールって(笑)
何?(笑)
違反してるのに、最低限のルールって何よ?(笑)
笑える

552: : 2010/10/21 17:29
こんな事で笑えるとかよっぽどツマラン人生送ってるんだなw
可哀想にw

553: : 2010/10/21 17:33
うは━
致命傷クンだね
まぁ、がんばれゃ
違反してるのに最低限のルールってやつを━

554: : 2010/10/21 17:46
うるせえぞガキが↑

555: : 2010/10/21 17:56
もう299が潰れるのも時間の問題だな
自己中がやりたい放題やってたらどうなるか分かるだろうが
299が好きなら長く走るために必要なものがあるんだって気付けよ
昔から走ってる人に迷惑かけんな

556: : 2010/10/21 17:58
最近行ってないけど、警察頑張ってんだろ?
ドリ車がうるさくてなぁ

557: 警察 : 2010/10/21 18:04
御苦労様です。

558: : 2010/10/21 18:27
553の口調がチンピラな悪役の件についてwww

パッと見た文章が
「見せてもらおうか、その最低限のルールってやつをよぉーッ!!」

に見えたwww
どこのチョメチョメDのチョイ役だよwww
やられフラグ自らたてんなwww


559: だいたい : 2010/10/21 18:55
みんな守ってるよ!

560: : 2010/10/21 19:22
はみ出し者は嫌われる。

127KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel