■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

最近の筑波D
1: 最近の筑波D : 2009/10/08 06:47
埼玉に負けるな!

166: S14 : 2012/09/17 07:53
>>165
14日15日は警察居なかったような??
ドリもグリもやってましたよw
165さんも捕まらないように気をつけましょう!

167: : 2012/09/17 11:00
昨日いったがキャッツついてたぞ?また場所かわったのか?

168: : 2012/09/24 23:07
風返し登ったとこやってるよね

169: 筑波初心者 : 2012/10/14 21:30
最近筑波山を走るようになった者です。(遅いけど。)
昨夜11時頃湯袋峠方面から風返しに登ったところで、
パトカーがいっぱいいたのでビビリました。
まだ準備中だったのか、何も言われず通されたので、
そのまま沼田方面に逃げましたが。

これまで山道で警察に遭ったことはなく、あんな光景は初めて見ましたが、
どのくらいの頻度でやっているのですか?
やっぱり表筑波スカイラインを、制限速度を越えて走るだけでつかまりますか?

170: : 2012/10/15 09:03
夜間11時〜3時?だったと思うけど 通行禁止時間帯らしいよ☆たしか看板(わかりずらいけど)にもかいてある。 走り屋さんたちがよく通る時間によくやってるみたいだね。停められても何しにきたんだぁ?ここ夜間は通れないの知ってる?ってきかれるだけm(__)m
そ〜なんですかぁ?と聞き返すと通れない時間帯を教えてくれてもう遅いから帰れ〜だとさ(-_-;)

171: チャングンソク : 2012/10/15 16:40
走りにきたけど、誰も居ないですわwww

172: 筑波初心者 : 2012/10/15 23:38
>>170
ありがとう。表筑波が夜間通行禁止だったとは初めて知りました。
検索しても、二輪が通行禁止以外、どこにも書いてないですよね。
先日は、いかにもこれから凶悪犯を捕まえるぞ!というような物々しい雰囲気でしたが、
特にスピードを出しているとか、違法改造をしていない限り大丈夫そうですね。

157や160の「夜間進入禁止&右折禁止」というのもよく分からなかったけど、
筑波山神社方面から表筑波へ入ったらダメということですか。
覆面に捕まっても、特に暴走してなければ追い返されるだけと思っていいのかな?

173: エボ5 : 2013/10/21 01:24
週末深夜は取締やってますか?

174: : 2014/03/22 04:34
筑波たのしいー
ちょっと家から距離があるのが難点・・・

175: RNN14 550ps仕様 : 2014/05/04 21:20
これから久しぶりに筑波山に出陣する。
度胸のある奴かかって来い。

176: : 2014/10/13 17:23
久々に筑波に行ったら、旭峠の路肩が崩れて、フルーツが通行止めになっているね。
いつ崩れたのかな?
もしかして、フルーツはこのまま廃道になるのかな?

177: : 2014/10/13 17:54
ああ、先週の台風18号でやられたんだね。
常陽新聞のサイトに写真が出ている。

トンネルがてきてからあまり整備もしてなかったようだし、イニDのゴール地点
(麓の蕎麦屋の先)から全面通行止めにしているし、こりゃ廃道だな。

筑波山もますますつまらなくなるなぁ。

178: : 2014/10/13 18:08
ざま(笑)

179: : 2014/10/13 20:45
いい気味だ(笑)

180: ん? : 2014/10/14 01:04
朝日峠に何か恨みでもあるの?

181: シルビア : 2014/10/22 22:31
通行止めならなおさらチャンス、貸切だな

15KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel