■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【検問】周遊道路【回避】
1: 【検問】周遊道路【回避】 : 2009/08/31 09:01
【検問】周遊道路【回避】

352: : 2009/10/13 11:51
>345>347。それはむり!

353: : 2009/10/13 11:58
あの速度じゃ止まりきれないね

354: : 2009/10/13 16:16
休日組は目立ちやすいですが、平日に虎視眈々と走り込んでるメンバーもいます。例え周遊でも…赤エボにも銀2000にも勝つつもりです。

355: : 2009/10/13 16:33
「勝つつもり」の奴は、山のようにいるけどなw

356: : 2009/10/13 16:39
つもりingか ちょっとうけた

357: : 2009/10/13 16:43
じゃ勝ちます

358: : 2009/10/13 17:27
無理だと思うけど健闘を祈るw

359: : 2009/10/13 18:01
>354
誰だか特定しました。
頑張って下さい。


360: : 2009/10/13 18:22
お互い頑張りましょう

361: : 2009/10/13 19:08
事故らないようにガンバ

362: : 2009/10/13 21:49
ママンガンバ

363: : 2009/10/13 22:21
ダサンガンバ

364: やっとさん : 2009/10/13 22:26
ガンバノダイボウケン


365: : 2009/10/13 23:58
こいつだけセンスねえ。
ギャグセンス幼稚過ぎ。

366: : 2009/10/14 00:19
>365まぁそう言うな。周遊板が好きで書き込みしてくれたんだ。逆にボケ返してやるんだ。

367: : 2009/10/14 04:43
鍵なくした(笑)


みなさんちょっとでいいんで見つかるように願ってください

368: : 2009/10/14 05:01
なんのカギ?

369: : 2009/10/14 05:22
貞操帯

370: : 2009/10/14 06:18
>367
どの辺で?
気にしておくけど、一応届け出しておいた方が良いよ。

371: : 2009/10/14 07:15
自宅でGC8の鍵をガチで紛失してから22時間経過

372: : 2009/10/14 07:51
もう自殺するしかないな

373: : 2009/10/14 08:24
車乗れないじゃないですか

374: : 2009/10/14 09:07
ださんださんなのか?

375: : 2009/10/14 09:32
ださんの鍵ですよ(笑)

自殺も前向きに検討しつつも、届け出を出す方向で決着しそうな感じですね。

376: : 2009/10/14 10:03
合鍵無いの?

377: : 2009/10/14 10:09
元々なくて、作らなくても構わないかなと思っていたが、かなり必要な状態に陥りましたね

発見したらすぐ作りますよ

378: : 2009/10/14 10:10
案外 車に付きっぱとか

379: : 2009/10/14 11:40
あんだけ多数あった間瀬板も…生き残ったのはこれだけみたいだな

380: : 2009/10/14 11:48
↑すまん!板違いだった

381: : 2009/10/14 12:50
>380了解。ださんカギありました?

382: : 2009/10/14 14:13
ださんの車が動かないなら俺は生きてる価値ない

383: : 2009/10/14 14:34
あぁ!382が死んでしまう。ださん早く見つけて!


384: : 2009/10/14 15:55
俺も願うよ。ださん早く!

385: : 2009/10/14 17:06
別体式のキーレスで鍵あけて車内探したりしたけど


ない!


もうちょい頑張る!

386: : 2009/10/14 17:50
>382早まるなよ。ださんも一生懸命探してるから!
ださん玄関とトイレは!?

387: MAMAN : 2009/10/14 18:00
トランクには無いかな?

388: : 2009/10/14 18:08
洗濯機の中だな

389: : 2009/10/14 18:23
車の鍵が閉まってたのなら車内にはなさそうだ。車の下や玄関付近で落としたか、ポケット関係が一番怪しい。

390: : 2009/10/14 18:57
作業着のポッケなんて無いかな?

391: : 2009/10/14 19:10
L字の棒を二本使うやつ(ダウジングだっけ?)を試してみたら?


392: : 2009/10/14 19:53
鍵の救急車呼んでみたらどうでしょ?

393: : 2009/10/14 20:06
何かオマエ等…コントを楽しんでないか?会話のやり取りが作り話っぽい

394: : 2009/10/14 20:15
洗濯機 ない
作業着 ない
ポケット ない
ドアポケット ない
引き出し ない
鞄類 ない
車の周囲や下 ない
玄関 ない



こ、これは……つまり……!

395: : 2009/10/14 20:16
追伸

トイレ、風呂場、洗面所にも有りません

明日休みだから救急車呼ぶかぁ

396: : 2009/10/14 20:19
布団の中は?だってなくなるはずないよ

397: : 2009/10/14 20:20
382無事か?

398: : 2009/10/14 21:03
382は本当にださんが好きなんだね。

399: : 2009/10/14 21:14
ださんの車が好きなんじゃないか?

400: : 2009/10/14 21:24
400ゲット

401: : 2009/10/14 21:43
でも鍵の救急車って鍵を開ける為に呼ぶのは聞いたことあるけど
キーシリンダーから鍵作れるのかな?

402: : 2009/10/14 21:51
たしかに。
家のカギや他のカギも一緒ですか?
車のキー単体ですか?

403: : 2009/10/14 23:30
>399
たぁしかに!



車の鍵単体ですよー


インターネットでシリンダーから作れる鍵屋さん探すか、新しいキーシリンダ用意するか

悩む

404: : 2009/10/14 23:38
住所を教えてもらえば開けに行くよー
バール持って

405: : 2009/10/15 00:03
意地でも探し出してほしい。カギ屋とか呼んでムダなお金使う事ないよ〜。
存在した物がなくなるはずないんだから。

406: : 2009/10/15 00:56
くそぅ・・・382の安否が気になってしかたない 思い詰めてなければいいが・・・

407: : 2009/10/15 01:25
鍵は開くよ。
別体のキーレスエントリーがあるからね。
エンジンとか捻るあの鍵が無いわけで。
完全にオモチャだな…
1/1スケールGC8(笑)



382よ、返事してください
今捜索中なんで

バッテリーだけはずしとくかなぁ

408: : 2009/10/15 04:21
鍵の件解決したらまた書き込みますんで、周遊板らしい通常運用願います。


すいませんでした。

409: : 2009/10/15 06:50
二輪通行禁止になる噂がありますね。
皆さんは一般車等に対しての配慮があるから咎められることもないと思います。
二輪を反面教師として自分達は周遊を守っていきましょう。

410: : 2009/10/15 07:23
>408 周遊板らしかったと思うけど(笑)
>409 マジ話?125cc以下禁止とかなら有り得そう

411: 赤黒エイプ : 2009/10/15 07:33
>410さん
最近の2ちゃんねるの奥多摩スレッドは通行禁止ネタばかりですよ。
撮影隊もいたのでいよいよかもしれませんね…
125cc以下だと己も含まれます↓↓
早めに車復活させないと。

412: : 2009/10/15 08:53
四駆ってコーナー速いんですね 考え方がかわった

413: : 2009/10/15 09:28
おっ、急にどうしました?

414: : 2009/10/15 11:36
今まで後輪駆動がスムーズに曲がれると思ったけど、近頃の電子制御されたサイバー4WDはアンダーも抑えられて、コーナーでもアクセル開けていけるし、速いなと思ったわけよ。

415: : 2009/10/15 11:46
サイバーでなくても立ち上がりは速いでしょ。当然先のストレートスピードも伸びる。欠点はタイヤにかかる負担くらい?スプリントならそれも関係ないしね。

416: : 2009/10/15 13:32
立ち上がり速い?
サイバーだから速いんだよ。
サイバーしてなかったら、脱出速度がFR等と比べて大分遅いから、
立ち上がりが速くたって追いてかれるわ。

417: : 2009/10/15 14:57
それどーゆー乗り方?

418: : 2009/10/15 15:46
四駆は誰が乗っても速いんだよ エボは ね

419: : 2009/10/15 16:30
つまりサイバーだからだろ?

420: : 2009/10/15 16:31
でしょうね

421: : 2009/10/15 16:36
誰が乗っても速いのはサイバーだから。立ち上がりがFRより速いのはサイバー関係なしに四駆だから。

422: : 2009/10/15 16:39
エボのスーパーAYCとAYCはどれ位違うんですかね?

423: : 2009/10/15 16:41
前半は同意だけど、後半はう〜ん。
何故かというと、立ち上がりのポイントに到達するまでの間がFRのが速いから、いくら立ち上がりが速くても置いてかれるんさ。
わかりやすくいうと、四駆が0スタートのところを、FRは10からスタートするようなもんだから。

424: : 2009/10/15 17:31
一言でコーナーと区切るから話しがややこしいのか。ターンインからクリップまではFRに分があり、アクセルを開けていく区間では四駆が有利って解釈でいいのかい?
ただコース全体で見たら四駆有利じゃないかなぁ。もちろん全部のコースとは言わないけど、ほとんどのコースで当てはまると思う。

425: : 2009/10/15 17:38
川野〜信号まではFRが断然有利
FFベースの四駆、FFは、きつい。

426: : 2009/10/15 18:23
四駆が有利だと思う

427: : 2009/10/15 18:40
では四駆がついていけなかったら可哀相

428: : 2009/10/15 19:12
正確にいうとサイバーな四駆が断然有利だよ。
普通の四駆だと不利だね。

429: : 2009/10/15 19:24
>422
一言で言えばAYCは1WayでスーパーAYCは2Wayに近い。でもスーパーAYCでも機械式に比べたら動きが分からないしなんともみたいですね。

430: : 2009/10/15 19:54
家でヒッキーな人はこの見解はできないですね 乗った人じゃないとわからないから。ヒッキーじゃない人もいるんだね

431: : 2009/10/15 19:56
ママン?

432: : 2009/10/15 19:58
まぁ色々な人がいますって

433: : 2009/10/15 20:06
普通の四駆も有利でしょ〜。MAMAN号とかサイバーじゃないけど速いし〜。
例えばMAMAN号がFRだったら今より速く走れるかな?

434: : 2009/10/15 20:33
>429
なるほど。
2wayチックなスーパーは進入時が肝のようですね。

435: : 2009/10/15 20:48
>430なに言ってんだ?
ここは現地で速いと言われてる人はほとんど見てるし書き込みしてる
名無しの方が言いやすい事もあるだろうからね

436: ん〜?? : 2009/10/15 21:01
 パワーゃ車重にも よるんじゃないですか? グループBの初めの頃、まだWRカーが認められる前は 4WDよりFFの方が、舗装路は速かったですよね。

437: : 2009/10/15 21:10
いや、、、
ごめん、ややこしくなるからその辺は黙っててもらえないか?

438: : 2009/10/15 21:24
今でもFFの方が速い所はあるでしょ

439: : 2009/10/15 21:45
雪の上はエフエフ

440: : 2009/10/15 21:49
FFといえばFD2さん。
早く復活してほしいな。

441: : 2009/10/16 00:13
四駆からS2000辺りに乗り換え検討中。今まで四駆ターボしか乗った事が無いからまともに転がせない気がする。

442: : 2009/10/16 00:35
やっぱFRで速いのがかっこいいと思う

443: : 2009/10/16 00:43
S202だから軽くて320ps出てるんだよmaman号

ランエボと良い勝負なのはボディに対する軽さだよやっぱし


444: やっぱりGRB : 2009/10/16 05:37
走りと積載量がベストマッチ

445: : 2009/10/16 08:17
GRB…

確かにパッケージングは高いけど
全部入りが気にくわない


もっと突出させた車が好きだな俺は。

446: : 2009/10/16 09:18
例えば?1t切る超軽量とか、500馬力超えの後輪駆動とかって事か?乗り手を選ぶやつね。。。

447: : 2009/10/16 09:38
白のFCさんの車がそう言うタイプの車だね

448: : 2009/10/16 09:43
エリーゼさんはトップ集団より速いですか?

449: : 2009/10/16 09:45
サイバーでも、速ければいいって考えもアリだなぁ。

450: : 2009/10/16 09:50
STiならセダン又はクーペにしてほしかった

451: : 2009/10/16 10:14
とにかく速ければカッコウィウィよ

389KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel