■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

静かに走ろう定峰峠
1: B16 : 2009/01/22 17:00
FF最古ー

117: : 2009/12/21 07:53
FFって買い物用オバちゃん専用じゃw

118: : 2009/12/21 09:53
>116
へ〜w
で、それは定峰で走ったとしても同じ事が言えるって捉らえていいんだよね?
俺としては何でそう言いきれるかわからないから、理論的に解説してもらえるかな(^-^)?

119: : 2009/12/21 12:22
FFは踏んでリアが出ないからうまい人が乗ればめちゃくちゃ速いよ

120: 言い方を変えれば : 2009/12/21 12:37
下手くそでもそこそこ乗れる車、とも言えるな!
FFや四駆だけ乗って速い奴を俺は上手いとは思わん。

121: age : 2009/12/21 15:09
FFが最速だと思ってる信者達乙

122: 118 : 2009/12/21 17:25
>116どした〜?
答えられないの?
それとも車に乗ったこと無いから今頃必死にググってるのかな(^−^)?

123: すま : 2009/12/21 19:26
ノーマルっぽいEG6青とエボ[(GTA?)銀と現行インプって何者?


124: : 2009/12/21 19:35
EG6神様
エボ 家来
基本定峰ノーマルで走らないとグチグチ裏で言われるよ

125: すま : 2009/12/21 20:00
本人たち見てたら俺が誰だか分かっちゃうだろうけど、煽ってくるのやめてよぉ
ハザード出して譲っても行かないし・・・
ノーマルって何もいじっちゃダメなの?マフラー?

126: : 2009/12/21 20:04
マフラー絶対禁止
走る前に信者達に話かけたほうがいいよ

127: : 2009/12/21 20:26
ルールやモラルと言うより、偏った価値観の押し付けだけどね(笑)

128: : 2009/12/21 20:34
確かに。マフラー純正だろうが社外だろうが、暴走行為以外なにものでもない。

129: そもそも : 2009/12/21 20:34
駆動方式で速い遅いを語る時点で痛い子

130: すま : 2009/12/21 20:36
↑↑あー、俺が柿本のマフラー付いてるからか。危害加えて来ないならいいけど
話し掛けるのはやめとくよ。おじさんだったし、何をしたいのかよく分からないし

↑本人の持ち物ならともかく、公道ですもんね。まぁ、その公道で制限速度を超えた
走りをしている俺も何も言えませんが


131: age : 2009/12/21 20:38
まず定峰で一番早いのは誰だ?

132: すま : 2009/12/21 20:39
おっと、アンカーがずれてしまった。

直接何か話し掛けられたら考えます。俺は別に定峰最速目指してるわけではない
雰囲気組なので(笑)

133: : 2009/12/21 20:53
昔に比べれば今の車なんてマフラー換えても静かなもんだよ。

134: : 2009/12/21 21:03
定峰どっち側走ってるの?

135: : 2009/12/21 21:07
すまってヤツ気持ち悪いな

136: : 2009/12/21 21:09
おいすま、車なんだ?

137: すま : 2009/12/21 21:10
俺は秩父側です。スタート地点とかよく分からないけど、麓の長い左コーナー
くらいから始めてます。確か青看が出てて、まっすぐ行くと林道っぽい所になる地点です
仁Dだと小川町側が舞台なんでしたっけ?あっち側は狭いから行かないです

138: : 2009/12/21 21:11
実は茶屋の駐車場って夜間は止めちゃイケないんだぜ!

139: すま : 2009/12/21 21:13
俺もあの駐車場が封鎖されてないのはちょっと不思議なんですよね。
ロープでも張っておけば行かないのにな、とか思ってます

140: : 2009/12/21 21:20
多分自販機を使って欲しくて夜間も開放してるんだろうね。でも毎晩自販機前を占領してる人達がいるから売上は良くないだろうね。かわいそうに。

141: すま : 2009/12/21 21:23
確かにあのベンチに居られると、よっぽど喉渇いたとかじゃない限り行きにくいですね・・・


142: : 2009/12/21 21:51
皆一斉にジーっと見るもんね。あれじゃ向かい側の自販機でも買いづらいでしょ。自分らはともかく運転に疲れた一般車がかわいそうだよね。

143: : 2009/12/21 22:20
静かに喋ろう定峰峠

144: たま : 2009/12/21 23:16
公道を全開で走る奴の気がしれねー。

145: : 2009/12/21 23:29
すま君、車なんだい?
てか、地元民の憩いの場なんだから君達にどうこう言われるすじあいは無いと思うけど。
君らはここでネチネチと言いたい放題だけど、常連さん達にどうして欲しいんだい?

146: すま : 2009/12/21 23:39
地元民の憩いの場って言われても公道だし、自分たちも暴走してるんだから文句は言えないでしょう
俺の予想では、自分たちが楽しみたいけど、音量などで付近の住民が
迷惑と感じると警察を呼ばれたり、警戒の対象区域になったりして困るから、
そういうのを排除しようとしてるんだと思います
競争しようぜと言った訳ではないのに煽るのはおかしいでしょ、
ってのが一番言いたいです
まして性能の良い車で煽るのは大人気ないかと
若いならまだしもおじさんだったし・・・
ネチネチと言われても、本人に面と向かって言ったら何されるか
分からないし、このスレ立てたのも本人でしょ?

147: : 2009/12/22 01:13
すま君、キミの言い分は良くわかったよ。
だけど、あくまでそれはキミの考えであって、直接常連さんと話し合ったわけではないと思うので、正直、常連さんの気持ちや、思う所を理解しているとはいえないよね?
ここでネチネチと語ったところでキミの不満が解消されるとも思えないけどな。
常連さんは年齢的にはキミより年上なんだから、話す内容も偉そうな事を言われてもしょうがないと思うよ。人生の先輩なんだからさ。
仲良くなる為には我慢や努力も時として必要だよ。

148: : 2009/12/22 01:16
まとまりが無くて何が言いたいのかよく分からない。単刀直入に分かりやすくお願いします。

149: : 2009/12/22 01:23
その前に、君達がどうして欲しいのか具体的に答えてくれないと話が進まないよね?

150: 148です : 2009/12/22 01:44
書き込みのタイミングズレタみたいです。ごめんなさい。

151: : 2009/12/22 09:39
つか公道なんだからさドライブで流して往復してるだけでなぜ煽る? 
自分達は道知ってるからって早いのは当たり前だが流してるだけで煽りくらって事故ったらどうすんだい?
一般車が休憩できない
走るならサーキットいけ


152: : 2009/12/22 11:05
そんならネチネチ語らずに、最初から『サーキット行け』って言えばどうです?なんなら全部のスレタイで言えば??峠の走り屋は全国に居ますし。
正しいことを言っていると自信があるなら堂々と、相対で直訴してみては?相手が年上だろうがいいじゃないですか?あなたの自由ですし誰も止めやしませんよ。

153: : 2009/12/22 11:26
サーキットの話はオマケだ信者
前文を読め信者

154: すま : 2009/12/22 11:40
煽らないで→うん、分かった
ってならないのが不思議でならないんだけど・・・
きちんと相手に説明するのに、一言では伝わるニュアンスが違うと思うんです
だから、誤解のないように長く説明しているんです
>147さんの言いたい事は分かります。ただ、何をされるか分からないので
怖いです。>152さんの様に、得体の知れない人たちに、直接文句を言えるほど
勇気のある人間ではありません。壊し屋の様な人たちも居ますし



155: テメェラ : 2009/12/22 12:08
全員カメハメハ〜喰らわすぜ!

156: : 2009/12/22 12:30
すまさんへ。以前のあなたのカキコをみると端から見れば見た目もやってる事も他の人走り屋と変わらなですよね?煽る煽らないはその人の問題だし。自分は早い車がケツに付きそうなら早めに停車しちゃってますよ?煽られる前に停車してしまえば良いのでは?

157: : 2009/12/22 12:34
煽られるような車乗ってくるからだろうがwww

走ってる連中の標的にされたくなけりゃ、わざわざ常連が集まる時間に来るなwww

158: : 2009/12/22 12:34
ここの人たちはどんな走り方をするんですか?

159: 確かに : 2009/12/22 12:41
煽られたくなければ違う峠もあるわけで。
すまさんが移動してみれは?後、常連の非を言う前に自分の車を見直しては?マフラー社外で、走り屋と思われても仕方ないですね。

160: すま : 2009/12/22 12:47
つまりは煽る事で満足な人たちって事ですか・・・。大人気ない・・・
他に自分が行く所(K北、M瀬)は順番に走って、衝突したり相手の走りを邪魔しない
ようにするので、こういう所もあるんだと肝に銘じます

ちなみにハザード付けて、譲っても抜かさなかったので無駄だと思います
見た目は完全ノーマルだし、マフラーも車検にこのまま通るものです
速度は超過してますが

161: すま : 2009/12/22 12:52
>159さん
はい、ここは走りやすくていいなと思ってましたが、嫌な思いはしたくないので
また別の所を探すか、時間帯を変えてみようかと
ちなみにEG6とエボはどんな時に居るんですかね
車はこのまま車検に通るものなので、見直す必要性は感じません


162: : 2009/12/22 13:35
昨夜寝てさっき覗いたらヌシ降臨中か、すま君頑張れよー。こいつ理屈っぽく書いてるけど言ってる事目茶苦茶ですから(笑)

163: : 2009/12/22 14:15
>>157
ここではスポーツカーで来るだけで煽られる。社外サス、ハイグリップタイヤ、HIDなども叩きの対象。信者達のスタンダードは買い物グレード、ノーマルサス、純正より細いタイヤ、暗いライト。
洗脳されてない人達に真似出来るかな〜w

164: : 2009/12/22 14:23
すま君支援age
定峰の信者は異常
常連ばっかで占拠してる所を一般人も使用できるようフルボ絵文字コや

165: アホか… : 2009/12/22 15:17
俺には、そういうただの阿保の固まりには近づきたく無いぜ、見たら叩きのめしたくなるからな!つまり低レベルって事だ!そのノーマル車でサーキットで勝負しよーぜ!弱虫ども。

166: : 2009/12/22 15:58
だってここレベル低いもんWWWWWWWWWW

167: : 2009/12/22 17:20
みんなで潰そう定絵文字

168: これからは : 2009/12/22 17:24
ビタビタに煽られたらフルブレーキ!これに決まり〜バンバン煽ってね〜

169: : 2009/12/22 17:46
AW組みの常連に煽られるレベルの小僧がガタガタ言ってんじゃねえよwww

その程度の腕じゃSタイヤ履いたって逃げられねぇからwww

常連のケツ30CMにに付いてから吠えやがれ

170: ん? : 2009/12/22 18:02
何を言ってる上の小僧、俺は煽られた事無いぜ!

171: たしかに : 2009/12/22 19:50
常連を振りきれない腕で煽られて吠え回っても滑稽なだけ

煽られるのが嫌なら常連を千切れるくらいの腕付けてから行くんだな

峠じゃ常連が溜まる時間は「走り屋」の時間だ

腕の無い癖に吠えまくる「流し屋」や「スポットストーカー」なんかがタラタラ走る時間じゃない



172: 中立 : 2009/12/22 20:56

yahooデ「峠のルール」デ検索シロ

一番上ニ出テクルノガ峠ノ主ノHPダ

173: 中立 : 2009/12/22 21:01
>>160
定峰ノルールデハ、コース上デ譲ッタり譲ラレタリハシナイ

順番ノ入レ替エハ必ズ上下ドチラカノUターンポイントデ行ナウ

174: : 2009/12/22 21:05
つか道知ってたら常連より早く走れる自身チョーあるんだが…

175: 中立 : 2009/12/22 21:06
茶屋ノオバアチャント峠ノ主ハ、極メテ良好ナ関係ヲ築イテイル

彼ラニ駐車場ヲ使ワセテイルノハ防犯ノ意味モアッテノ事

176: : 2009/12/22 21:06
>169
30cm?あんな拾ってきたみたいなポンコツはブツけてもいいけど自分の車が傷付くのはイヤ。てか、常連に勝った負けたを気にして来てる奴はあんまいないよ。犬Dじゃあるまいし。むしろキモいから関わりたくないでしょ。まぁ負かしたらあいつら帰ってくれるなら頑張るけど、

>171
走り屋なんていなくね?走りオタク兼語り屋はいるけどwww

177: みんな(特に一部) : 2009/12/22 21:07
暇なんだな・・・羨ましい。
その時間と労力をもっと違うことに使えば良いのに。

178: : 2009/12/22 21:11
中立さん情報サンクス!まぁ中立というより常連側に見えるけどね。ヌシの自演臭がプンプンする

179: まったくだ : 2009/12/22 21:15
>177
そうそう特にいい年して毎日茶屋にいる連中ね。

180: : 2009/12/22 22:09
醜い。実に醜いよ君達。
いや3人位か…
そんなつまらない事言ってても何も改善されないよ。

181: ならば : 2009/12/22 23:04
どーすりゃ改善出来ると言うんだ?
俺はキモ男に用はねー!
フェアで合法なサーキットで勝負したいだけだぜ!

182: 177 : 2009/12/22 23:08
>>179


183: すま : 2009/12/22 23:53
峠のルール見てきました
暴走行為はいくら御託を並べても違法行為だと自分は考えてます
でも、この人は色々屁理屈を並べて、自分の行為を正当化しようとしています
一般の人に迷惑がかかっていないかなど、その人にしか分からないはず
「ルールを守って走る」という「ルール」が自分の中での(本人曰くその峠での長年の慣習)
「ルール」だから、自分の考えを他人に押し付けるなと反発されるのかと
本当に、峠での暴走行為をさせない事を目的とするなら、素直に警察を呼べばよい
あるいは、ビデオ撮影などして証拠とするとか
自分が安心して走りたいから、下手に近隣住民に通報されないように
「ルール」に従わない人を排除しようと考えているのかなと
(何度も通報があると警察は不定期で巡回に来ますから)

って長々書くとまた、何を言いたいのか分からないとか言われるのかな・・・

184: : 2009/12/23 01:03
長々とご苦労様です。要は、第三者に迷惑かけたり、様々なリスクを背負ってまでも走りたい人は公道で。それが嫌なら然るべき場で。こんな感じで宜しいですかね?すまさん。

185: すま : 2009/12/23 01:06
>184
違います

186: : 2009/12/23 01:11
すま君GJ!!ノーマルマフラーだから暴走行為のして良いって決まりは無いよね。まず自分らも同類という事に気付けよ。
安っぽい正義感振りかざしたいなら299行って直管180kオーバーで民家の真横走ってる連中に注意してきなよ。地元住民に泣いて喜ばれるよ。走れる場所はいくらでもあるんでしょ?

187: いく : 2009/12/23 01:13
潰し屋は定峰をやらないのか?

188: : 2009/12/23 01:37
>187
来ないでしょ〜ね。車検対応マフラーが走り回った所で静かなもんだよ。

あと、299の話の続きを考えた。定峰のヌシと信者達は関東の走り屋スポットを巡って地元の走り屋に勝ち続けながらノーマルマフラーと俺様ルールを勧める。
サポートのバンには細いウンコタイヤが満載。もちろんコーヒーメーカーと豆も常備、チーム名も考えた。名付けて「プロジェクトT」
そこまでしたら尊敬するわ。先に言っとくけど長々とネチネチスイマセンwネットでしか吠えられない暇人なもんで。

189: : 2009/12/23 01:41
ネットでしか吠えられない糞が語るなwww

190: : 2009/12/23 01:46
>189
糞でサーセンwwwwてか茶屋は携帯の電波悪いのにレンポンスいいのね。

191: あのさぁー : 2009/12/23 01:57
法廷速度越えで走ってる時点であんたの意見は誰からも支持されないのは明白だろ?納得いかないならネチネチゴタク並べないで全国一掃してみろや。

192: : 2009/12/23 02:02
190
×レンポンス
○レスポンス
191
スキール音もバカにならないしね。

193: すま : 2009/12/23 02:09
>191
俺ですか?法定速度を超過してるのは主さんらも同じですよ
俺の目的は峠での暴走を止めさせる事ではないです
話題がループしてますが、煽るのを止めて欲しいだけです
「ルール」を考えるなら自分の「ルール」ではなく「社会のルール」
すなわち「道交法」。警察に任せればいいだけです
俺も捕まるのは嫌ですから、巡回が頻繁に来るなら行きません
この方法なら確実に近隣住民・通行者にだけメリットがあります
でもしないのは自分たちが走れなくなるからでしょう

194: : 2009/12/23 02:22
煽られたくないなら完全停車して相手が追い越すまで動かなきゃいいだろ。つーか、それも嫌なら来んな。

195: 煽ってきた : 2009/12/23 02:50
相手に言え。それ以外解決しないだろーが。度胸が無いからって関係ない奴に話振られても逆に迷惑。

196: : 2009/12/23 02:54
スマくん、多分>191は常連側に向けた意見だと思うよ。「全国一掃」なんてする気ないでしょ。

必要以上の煽り行為はマナー違反だよね。「峠のルール」に自ら書いておきながら…。本当に安全が第一と考えるなら普通はやらないよね。あとカン高い声で騒いでもいるし。
結局はスマくんも言ってるが、自分達だけ良ければ良いんだよ。
本来峠の主は誰よりも速くて少し怖くて面倒見が良く皆からリスペクトされる存在なんだよ。

197: (^ω^) : 2009/12/23 09:07
定峰のどこでドリフトしてるん?

198: : 2009/12/23 11:04
釣られ乙w

199: 全国一掃は : 2009/12/23 11:36
すまって人に向けたもの。

200: 時々行ってます : 2009/12/23 14:29
峠を走るって時点で違法だし危険だし近隣迷惑だけどその中でも安全に配慮したり近隣に配慮する必要性はあると思う
すま君はマイペースで走りたいとは言っているけど周りを考えてはいない
常連に煽られる、危ないとか書いてるけど逆を返せば常連があなたがいる事で安全に走れないから煽られるんじゃないかな?
マフラーだって車検対応がどうたら言ってたけど車検は車検で近隣がうるさいと感じればうるさいんだし
そういう点を配慮して試行錯誤の上で出来たのが定峰のルールなんじゃないかな
もしすま君が何も配慮しないで走ってるとするならば誰にも何も言えないんじゃないかな


201: : 2009/12/23 16:58
なにが言いたいのかサッパリわからん(?_?)

>200の言ってることは全て常連にも当てはまるが…

とりあえず、常連の目的を代弁してほしいな。

まずそこを聞かなきゃ「すま」ってヤツも納得しないだろ?

時々行ってる>200ならわかるだろ?


202: 要は : 2009/12/23 22:00
キモ男のたまり場、小さな世界で天狗になってる奴らの集まりと言うことだ!信者どもは口々にマインドコントロールされてたんですぅ。全くひでぇ話しだ!

203: 時々行ってます : 2009/12/23 22:51
マインドコントロールされるかされないかは個人の自由でしょ
大概煽られる人は社外マフラー、無断走行、コース外走行だね
まだ常連が無断走行に気がついて煽ってくれるだけマシ、もし気がつかなくて対向になったら?
定峰はノーマルマフラーで走行前に必ずコースに出る事を周りに伝えてる
その一手間で今コース上に走行中の車の有無を把握してる
帰る時も帰る事を伝える、また戻ってくるのか戻ってこないのか把握する為、往復時意外で登る時はUターン地点で数分窓開けて走行中の車の有無を確かめた後ゆっくり登る
で、煽る理由はそういった事できない人を放置してると危ないから
言うならば排除
ルールも訪ねないであれこれ言ってるのはどうかと思うよ

204: 名無し : 2009/12/23 23:33
今週行く人いる?

205: : 2009/12/24 00:00
なんだか常連の悪口をネチネチ言い続けている人が2〜3人いて、みっともないなぁ。
なんだかんだ言ってるけど、自分が煽られたのが悔しいだけでしょ。
普通に通過するだけなら追ってこないよ。
軽く攻めるとか、何往復かしてたから、追ってこられたんでしょ?
で、ビビって何もできずに悔しいから、ここでネチネチ言ってるだけ〜
どうして欲しいの?
女みたいに言いたい放題言えばスッキリすんの?

206: だからぁ : 2009/12/24 00:12
俺は煽られた事無いってば!勘違いヤロー出てこい!サーキットで勝負だ!

207: : 2009/12/24 00:12
すま君はマイペースで練習したいのかい?
変な考えじゃなしに、常連と仲良くなればいいと思うけど、何かイヤな理由でもあるのかな?
正直、常連だけじゃなくて、世の中の30代40代の大人は20前後の人なんて、ただの世間知らずのクソガキとしか思ってないよ?
どんなに良い大学出てようが、クソガキの事を同レベルで見ようとはできない。
仲良くなる努力も必要だと思うな。

208: : 2009/12/24 00:14
>206
いや、たぶん誰もキミについて話していないと思う。。。ごめん。

209: てか : 2009/12/24 00:17
腕が無いのがバレるのが怖くてサーキットに来れないんだろ?

210: てめぇ : 2009/12/24 00:20
人生の先輩かもしれねーこの俺にタメ口とは何事だ!何十年車乗ってると思ってんだ?

211: 208 : 2009/12/24 00:22
お前だよお前!

212: : 2009/12/24 00:29
サーキットがどうとかいう問題じゃなくて、憩いの場だからさ。
誰よりも速さを求めているわけじゃなくて、気楽に集まって、楽しく話して走りたいだけだよ。
地元民が友好的な人で、マフラーがうるさいの以外は大目にみてくれるから、今後もこの場所を残す為にマフラーはノーマルで。

213: : 2009/12/24 00:39
不謹慎かもしれないが、
このスレの活性が高いと正直ちょっと楽しい…
少なくともカキコがまったく無いよりは。

214: つまらねー : 2009/12/24 00:42
オマエラ本当につまんねー奴らだな。情けねー
やっぱし定峰はリッターカーで十分だぜ!コーナー四輪スライド。いいか?基本が出来てねーんだよ。

215: : 2009/12/24 01:29
文章が幼稚

216: ぷっ : 2009/12/24 02:19
下手くそ過ぎて4輪スライド乙WWW

117KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel