筑波山のドリフト
710:やべかったぜ:2009/12/13 16:34
糞が出過ぎて便器詰まりそうになった
711:江戸時代の人は:2009/12/13 18:10
糞をしたら何でけつの穴を拭いてんのかな
712::2009/12/14 00:52
草や木の葉っぱ
713:それは違うぞ:2009/12/14 01:00
昔の人はフンドシでけつの穴を拭いていたのだ
714::2009/12/14 19:15
マジで?きたねえな
715:そのフンドシは:2009/12/14 19:35
川で手洗いして破れるまで使うんだ
716:その同じ川で:2009/12/14 19:48
野菜を洗ったり飲料水に使うんだ
717:下流の人達は:2009/12/14 20:52
大丈夫なのか?
718:大丈夫だ(^o^):2009/12/15 00:15
佐賀のがばい婆ちゃんだって川流れた野菜を拾ってたろ(^o^)
719::2009/12/15 00:23
そしたら…島田洋七はその野菜を食べて育ったのか(笑)
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ